日本科学者会議(JSA) 岡山支部の活動内容を広く皆様に知っていただくためのサイトです. ほぼ毎月のように行われている支部例会「よもやま話の会」や, 岡山支部が取り組んでいる活動等についてお知らせします.
日本科学者会議創立60周年記念
岡山支部・農学部版合同例会(Zoom よもやま話の会)
2025年10月例会:ビタミンCの謎に挑む ーなぜ植物はビタミンCを豊富に含むの?ー
石川 孝博 氏(島根大学生物資源科学部 教授)
と き:2025年10月27日(月) 17:30〜18:40
開催方法:Zoomを使ったリアルタイムオンライン
わたしたちが元気に毎日を過ごすためには、ビタミンCはとても大切な栄養素のひとつです。ビタミンCは主に野菜や果物からとれますが、「どうして植物にはビタミンCがたくさん含まれているのでしょうか?」私はこの謎を解き明かすためにこれまで研究を続けてきました。今回のよもやま話では、ビタミンCがわたしたちの体の中でどんな働きをしているのか、最近わかってきたことをご紹介します。そして、植物のビタミンCに関する私たちの研究について、わかりやすくお話ししたいと思います。
教員,学生,市民の皆様の多数のご参加をお待ちしております(参加無料)
参加申込先:
岡山理科大学教育推進機構 高原周一
E-メール:takahara@ous.ac.jp
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 稲垣賢二
E-メール:kinagaki@okayama-u.ac.jp
新入会員募集中
(「JSA入会のしおり」09年
(両面フルカラー)
若い大学院生や研究者が,狭い社会にな
りがちな研究室を一歩踏み出て,異なる分野の人々と議論する.より広い視野で物事を発想し,次の時代のあるべき学問の姿を模索する.そんな活動にあなたも
参加しませんか.
お申し込みは,以下の日本科学者会議岡山支部事務局へご連絡ください.
日本科学者会議岡山支部事務局
〒700-0005 岡山市北区理大町1-1
岡山理科大学 教育推進機構
高原 周一
TEL&FAX: 086-256-9607(直通)
takahara@ous.ac.jp
(メールを送る場合は@を半角英数の@に換えてください)